バレンタインカラーな ピンクカレー の登場

街はバレンタイン真っ最中でございますが社内も真っピンクカレーですよ

ピンクカレー の登場にびっくりです

!
このカレーは、着色料は一切使用していません。
じゃあ何で色を付けたと思いますか

?
実は...
ビーツという野菜からとれる色素を使用しています。

「奇跡の野菜」「食べる輸血」ともいわれているビーツですが、
日本ではまだなじみが薄いだけに中には「ビーツって何がすごいの?」という方も
いるかもしれません。ビーツの優れている点は、その栄養価の高さにあります。
ビーツにはナトリウム、マグネシウム、リン、カリウム、カルシウム、
鉄といったミネラル成分が豊富に含まれています。
特に高血圧やむくみ予防に効果があるとされている
カリウムはレタス、トマトの2倍以上の含有量となります。
だから、ビーツってスゴイ奴なんです 
口当たりもとても優しく食べやすいですよ
シチューや、ポタージュでも美味しい料理ができると思います